前半色ついてないところ愚痴、色つき始めたところから今日の話題なのです!ということで妙な気分になりたくない人は後半からご覧くださいwいつのまにやらブログに対する方針というか何かを忘れつつある。
コメントを待つワクワクとした心とタイピングする気持ちよさが少しずつ剥がれ落ちてきている気がする。
なんというかすべての物事に対する熱意や執着心がなくなってしまった。
なぜこの短期間にすべてが剥がれ落ちてしまったのかがわからないのだが、私のポリシーというかマイルールとしてつねに第三者の視点で物事を考えるときめている。
故に、目を背けていた自分の実力や持っているものの少なさに月日を重ねるごとに少しずつ目が向くようになってしまったのではないかと考えている。
高校も卒業し教師もクラスメイトもいなくなった。
学校にいるときは窮屈で仕方がなかったのだが、今こうしていると驚くぐらいすべきことがない。
元々結論の出ないことを永遠と考えるのが好きな人種だったのでもしかしたら、私はこの状況を意外と楽しんでいるのかもしれないと思うと、なんだか変な気持になる。
現に、悲しいわけでもなく、落ち込むわけでもなく、なんだか自分の気持ちが大きな穴の中に放り込まれたみたいな気分がする。
手を伸ばしても壁につかまることは出来ず緩やかに落ちていくさまを寝ぼけ眼で見つめるのだ。
なんだかそれは心地よくてとても退屈なのだ。
とりあえず私は体は元気に動いているのでブログは更新します。
ブログを書く人には様々な目的があって多分回覧数、コメント、交流、が目的の人が多いと思う。
一部、自分の痕跡、スキルの向上を確かめるものとして使う人も少なくないのではないかなと思っている。
文頭に書いてしまったが私はブログに対する心意気がちょっと見失いつつあるような気がする。
やめどきかなとたまに思うのだが、これまでの痕跡をすべてなかったことにしてこのページをたたんでしまうのはあまりにも惜しい。
というか、私がこれを消すのを恐れている。
月に1度ではあるが、私の痕跡を、心情変化を、記しておくのにブログは凄くいいツールだと思う。
ブログはフリースタイルで好きにやるもの、わかってはいるのだがいざやってみると中々難しい。
今日の晩御飯なにがいい?なんでもいいー
を毎度やってメニューを考えてるような気分が少しする。
材料(日常)や見せたいものやネタ(食べさせたいもの)がある日はすぐ書き上がるのだ。
最期に私は一つ気が付いたことがある。
正直に書くときは私は ですます 口調が消える。
そんなラルの珍しくマジメな独り言なのでしたーw
さて、ここから話が変わるよ!
飛ばした人よ。何 故 飛 ば し た しごめんなさい、いいたかっただけなの(
さて、最近漫画の話して今度はゲームの話になっちゃうんだ!いやーなんかわかる人にしかわからない話題が続いててホントにごめんなさいwでも
女性ファンやゲームニガテ!って人にも優しいゲームあるからまぁまぁ落ち着いていきませうー
さて、最近ラルはスマホゲームしてます。ちょっとの本を読むには短いけどーとか
電車2駅とかでまったりできないーみたいなときとか寝る前にちょくちょく進めて言ってる感じのライトなスタイルですねー♪
さて、まずはオーソドックスにこのゲームかな
パズル&ドラゴンズ(パズドラ)
2500万ダウンロードを記録した、多分もう大体の人が知ってるであろうゲームだね!
モンスターを育成してパズルで戦うゲームなのですー
縦か横に3個同じ色をそろえたら消えるから頑張って連鎖しようねみたいな感じですね!
ぷよぷよが縦横縛りになったと思えばわかりやすいかなプレイ画面はこんな感じ(弱いトカイウナ!まぁ、私はパズル下手なので考えてできるのは5か6コンボあたりなんですけどねw

どちらかというとゲームというよりパズル思考の強いゲームとなっています。
ユーザー数も多いので大体の機能が備わっているのも強みですねー♪
ブレイブフロンティア(ブレフロ)CMでやってるので知ってる人もいるんじゃないかな!
ブレイブゥゥーバーストォ!っていうCMです(やってて少し恥ずかしい
ドット絵のモンスター同士を戦わせるゲームですねー、操作はタッチと必殺技とアイテムぐらいしかないのでライトゲーマーさんとかゲームやったことないよ!って人でもすぐ慣れるんじゃないかなっ
基本的には何も考えずモンスターをタッチして攻撃させていくだけで大体進めます(おい
プレイ画面はこんな感じ(弱いトカ(ry
良くも悪くもポチポチ押すだけのゲームなのでちょっと苦手な人は苦手かもしれないですねー
(ホントはタイミングよく攻撃すると威力あがるけどさして影響ないのです)
けど動きも多く、ドットなのに美麗なイラストのキャラが結構激しく動くので見てて楽しいですw
ほい、次々ー
クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ(黒ウィズ)うん、タイトル的に分かると思うけどクイズに答えてすすんでくゲームだよ!
クイズに正解するとモンスターが攻撃するから頑張って正解してね、っていう感じです。
ちなみにジャンルは スポーツ 芸能 生活&雑学 文系 理系 アニメ&ゲーム の6種類のジャンル!(抜けてないよね)
プレイ画面はこんな感じ

クイズゲーなので知識が豊富な人は必然的に強くなりますねっ
問題毎に一般正解率などが書いてあるので、常識度チェックみたいになりそうー
私はこのゲーム実はけっこう苦手w
おい誰だ、知ってたとかいったの!おじさん聞こえたよ!w
スポーツと芸能がわからないのなんのって(ry
つぎつぎーーぃ!
まぞくのじかん(まじか)CM等は多分やってないからまだプレイユーザー自体は少ないのですが、今後増えるとラルは思うのです。
ゾンビアーディがキモカワイイ魔族たちを率いて人間界を征服するお話!
戦闘は基本的に放置というか、たまにスキルを使うぐらい。
でもキモカワイイ魔族たちが奮闘するのは見てて和みますw
(たまにほんとに気持ち悪いのいるけど)
プレイ画面はこんな感じ
最近のスマホゲームには珍しくネタのようなコミカルな掛け合いが多くそれらを楽しむのも醍醐味となっております。
ネタ要素全開ですねー無課金でもサクサク進められるのも結構いい点だねっ!
運営さんの公式ツイッターも面白いのですw
少ないけど今回はこれぐらいでっ!(ネタがなくなっちゃうからねwちなみに書ききれなかったゲームはこんな感じ。
クラッシュオブクラン・サウザンドメモリーズ・スリングショットブレイブス・ケリ姫スイーツ・ロードトゥドラゴン
チェインクロニクル・SmashHit
お前はいったいいくつやってるんだよと思うかもしれないのですが、実は書ききれなかったゲームのは最近あんまりプレイしてなかったりするんですよね(
興味ある、もしくはもやってるゲームはあったかしら!あ、
紹介したゲームのフレンドはいつでも募集中です。私フレンド少ないんだ。
何でフレンド少ないのかって?いやーそこはね・・・ふれんといて。フレンドだけに ふれんと いて!!!!
こういうこと言うからフレンド少ないんだね、うん、反省しましゅ。
ー今日のラル選ボカロ1曲ークリックで始まります、音量注意!リモコンちょっと遊び心のある歌。
リズムもよくてテコテコした明るい曲ー♪
盛り上がりどころも多いのでカラオケでぜひどうぞw
私は高い声でないから歌わないけどねっ!w
続きは拍手コメント返し
続きを読む >>